自分らしく働ける就労継続支援事業所ガイド@江東区、江戸川区|コトエドスコープ

自分らしく働ける就労継続支援事業所ガイド@江東区、江戸川区|コトエドスコープ » 就労継続支援では、どんな仕事ができる? » デザイン制作

デザイン制作

目次

デザイン制作の仕事はどんなことができる?

就労継続支援で実施しているデザイン制作の仕事は、名刺やチラシ、DM、ショップカードのデザインです。名刺は既存のデータを元に作成します。作成だけではなく、事業所によっては新規デザインの提案や点字名刺の作成もおこなっています。

デザインの仕事では専用ソフト使用して制作しますが、わからないことは教えてもらいながら学べるので安心です。デザイン制作とはどのような仕事内容なのでしょう。デザイン制作に向いている人についても解説しています。

デザイン名刺

FAXやEメールで受信されたデータを元に、住所や氏名、肩書を専用ソフトを使用し、パソコンで入力します。ロゴマークやイラストなどを使うとデザイン性の高い名刺に仕上がります。入力後、専用用紙に出力し、名刺サイズにカットするまでが作業の流れです。

点字名刺プロジェクト

点字名刺とは、名刺に専用の機械で点字を刻印した名刺のことです。 点字を打つスペースは限られています。印刷された文字を重なるともとの文字が読みづらくなるため、たくさんの情報は打てません。

点字名刺プロジェクトでは、売上から必要経費を除いたすべてが工賃になります。売り上げのほとんどがそのまま収入になるため、モチベーションも上がるでしょう。点字名刺プロジェクトは国内だけではなく、シンガポールやマレーシアなど国外からも高い評価を得ています。

チラシやDM作成に興味のある方は、対応しているに事業所に問い合わせてみましょう。

どんな人がデザイン制作の仕事に向いている?

デザイン制作の仕事は、就労移行支援事業を利用したが、企業の雇用に結びつかなかった人やパソコンの入力に慣れている人、ひとりで集中して作業ができる人、デザインの仕事に興味がある人に向いているといえます。わからないことがあれば事業所のスタッフがサポートしてくれます。

点字名刺は、点字に精通した視覚障がい者に向いているお仕事です。

江東区、江戸川区でデザイン制作ができる事業所

江東区、江戸川区でデザイン制作ができる事業所を探している方のために、デザイン制作ができる事業所をご紹介します。

江東区

江戸川区

この記事では名刺作成の仕事について紹介しましたが、デザイン制作には名刺やチラシ、DM作成などさまざまな仕事があります。デザイン制作は、パソコンのスキルを持っている方やデザインに興味のある方に向いている仕事だと言えるでしょう。わからないことがあれば、サポートしてもらえるので安心です。外出が難しい場合は在宅勤務という方法もあります。デザイン制作の仕事を探している場合は、各事業所のホームページを確認してみましょう。

以下のページでは、江東区、江戸川区にある就労継続支援事業所をまとめ、各事業所の仕事内容を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

営業担当者_口コミ