事業所と雇用契約を結んで働く、就労支援A型。
ここでは江東区にあるA型事業所の「ライフアーク木場」について、特徴や給与、作業内容などをまとめています。
中古PCやスマホ、タブレットのリユース・リサイクル業務をメインに行っているライフアーク木場。
利用者が担当する仕事は、端末の汚れの除去や、内外の状態を確認する「端末クリーニング・検品」と、端末の撮影作業からOSインストール、スマートフォンのセットアップまでを行う「端末撮影・セットアップ」があります。
近年の仕事で求められるスマホ・タブレット・PCの知識や操作方法が身につくのが魅力です。
ライフアーク木場では、企業での施設外就労など、一般就労により近い環境で働くことができる事業所。そのため、就業時間を無理なく伸ばしていくことができます。
また、就職活動に関してもきめ細やかにサポート。就職のための知識を身につける研修の実施や、自分に合った就職先を一緒に見つけてくれるなど支援が充実しています。
令和四年度の就職実績も8名と、就職・復職を目指している方にとって安心感が大きい事業所です。
ライフアーク木場はパソコン系の業務に興味がある方、スマートフォンやタブレットの端末に関心のある方に適しています。
また一般就労へのサポートも手厚いので、パソコンなどの機器操作を身に付けながら一般就労を目指したい方に特におすすめの事業所です。
様々な就労継続支援事業所がありますが、仕事内容や提供しているサポートはそれぞれ異なります。体調面や仕事面など、希望に合った働き方のできる事業所を探すと良いでしょう。
下記では、江東区、江戸川区エリアにあるおすすめの事業所をご紹介しています。自分らしく働ける事業所を見つけるのに、お役立てください。

ライフアーク木場の仕事内容は、パソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末に対してクリーニングや検品、撮影、セットアップなどを行う作業が中心。
決まった手順に沿ってできるので、初めての方でも戸惑うことは少ないでしょう。
就労継続支援でできる仕事は事業所により異なります。仕事内容にこだわって選びたい方は他の事業所情報も確認してみると良いでしょう。
| 所在地 | 東京都江東区木場6-11-5 サニーコーポK1F |
|---|---|
| アクセス | 東京メトロ東西線木場駅(4b出口)徒歩3分 |
| 利用定員数 | 20名 |
| 利用対象者 | 精神障がい者・知的障がい者・身体障がい者 |
| 電話番号 | 03-6666-3951 |
| URL | https://life-arc.net/ |
障がいや精神疾患をお持ちの方が安心して働けるようにサポートしてくれる「就労継続支援A型事業所」。
でも、実は事業所ごとにサポートの内容や特徴が異なるので、あなたに合わない事業所を選んでしまうと、なかなか長続きしないこともあります。
だからこそ、自分が「こんなふうに働きたい」という思いを実現できる事業所を見つけることが大切です。ここでは、江東区と江戸川区にある3つのA型事業所を、さまざまな働き方の希望に合わせてご紹介しています。
あなたにピッタリの事業所を見つけて、無理なく自分らしく働ける環境を手に入れましょう!
一般企業に就職する
ための手厚いサポートを
求めるなら

通いやすい職場で
長く働ける環境を
求めるなら

シフト制で無理なく
自分のペースで仕事を
始めたいなら
